4月より墨田区で診療再開!

症状が改善した患者様の声

「股関節痛/坐骨神経痛」  A,K様 70代 男性

昔、通勤途中で右膝、股関節を強く打ちすぐ病院に行き M、 R、 I撮影しましたが骨には
異常なく安心しました。 ところが股関節周りの筋肉の奥の方に違和感をずーと感じていま
した。 いろいろな病院、 マッサージ等ためしました。 一向に良くなりませんでした。
そこで、この医院のチラシが投函されていた、内容を見て当医院を訪問し、 印牧院長との面
談で痛みの原因 等いろいろ説明受けなかなかの説得力があり、 しばらく通院してみよう
と思いました。3カ月通院し一時は歩けない程の時もありましたが、 お陰様で良くなりまし
た。 感謝、感謝です。

なぜ、 他にも選択肢があるなかで、うちを選んだのですか?


上記のような感想を持って通院してみようと思いました。 いわゆる掛けてみました。
結果上々でした。

なぜ、「何もしない」 という選択肢があるにもかかわらず、うちに来たのですか?
何もしないでいると、益々痛みに悩まされて苦痛になります。 少しでも早く楽になりたいと
思ったからです。

「姿勢の歪み/背部痛/左五十肩」  H,U様 60代 男性

通年の車通勤+デスクワークに運動不足が重なり、数年前から背中全体が酷く コルようになり、その度に街中に座る何店ものマッサージ店に行ったりしていましたが、 先月、左腕を上げる際に急に痛みが走り、いよいよ本格的に治療しようと決意し尋ねました。初回の施術の際に印牧院長から、「約2ヶ月の 通院でいけるでしょう!」と通院期間も明確に言って頂けたので、すがる思いで
2ヶ月の通院ガンバリました。3回目位から腕の痛みも無くなり、今では 首から腰にかけても随分と楽になり、背中のコリが気にならなくなって来ました。 毎回、的確にツボを取られた施術でした。

なぜ、 他にも選択肢があるなかで、 うちを選んだのですか?
よくあるマッサージ店での一時的な解消ではなく、カラダの仕組みを
知っている柔道整復師が居る医院であったから。

なぜ、 「何もしない」 という選択肢があるにもかかわらず、うちに来たのですか?
施術前の状態を今後も引きづるのが嫌であった事と
60才を境に、本格的に正常なカラダに戻したかったから。

右股関節痛/腰痛」  T,I様 60代 女性

特定の角度でしか右脚を動かせない股間節の違和感と激痛で
来院、症状の詳しい説明と治療プランを納得してお世話になりました。 「痛気持ちいい」どころではなく「痛と痛×気持ちいい?」 手技と、癒しのトークで楽しく? 通院。しだいに楽になりました。
気温・湿度・仕事の繁忙期等症状に影響しそうな要素は たくさんあるので、今後ともお世話になりたいと思います。

なぜ、 他にも選択肢があるなかで、 うちを選んだのですか?
整形外科の機械での診断は、人の痛みによりそってくれる気がしないし、 パターン化されたリハビリや低周波治療は、痛みのポイントをおさえている 気がしないので、実際に身体に触れて考えていただく方が良いと思った

なぜ、「何もしない」という選択肢があるにもかかわらず、うちに来たのですか?
痛む~落ち込む、家庭内が暗くなるループはまずいです。