
続々、当院で症状改善中!
色々な症状の患者様が来院されます






こんなお悩みありませんか?

- 腰やお尻から足にかけて痺れや痛みを感じるようになった。
- 股関節や、膝の痛みに悩んでいて何とかしたいと思っている。
- 繰り返す腰痛があり、いつまた酷くなるかとおそるおそる生活している。
- 病院に行ったがはっきりとした原因がわからず、どうしてよいか困っている。
- 病因での痛み止めや湿布、リハビリで効果が感じられず別の治療法を探している。
- ヘルニア、脊柱管狭窄症と診断されたが手術以外の改善方法を探している。
- 一度しっかり自分の身体を診てもらい、将来のためにしっかり根本改善をしたい。
その悩み、
私たちにお任せください!
大手口コミサイトヘルモアの
墨田区で2部門で1位の2冠達成!

患者様からも喜びの声が多数!

「階段からの転落による腰痛と身体の歪み」
が良くなりました!
80代 男性 A.Kさん
※症状の度合いや環境により効果に個人差があります

「鼠径部痛、テレワークによる腰痛、肩こり等」
が良くなりました!
30代 女性 A.Kさん
※症状の度合いや環境により効果に個人差があります

「病院で検査しても原因不明だった足首の腫れ、
股関節痛、逆流性食道炎など」
が良くなりました!
40代 女性 T.Tさん
※症状の度合いや環境により効果に個人差があります

「背部痛と左肩の挙上時痛」
が良くなりました!
60代 男性 H.Uさん
※症状の度合いや環境により効果に個人差があります

「病院に通院しても治らなかった足首の痛み」
が良くなりました!
20代 女性 K.Mさん
※症状の度合いや環境により効果に個人差があります

「歩けないくらいの腰痛(ぎっくり腰)」
が良くなりました!
20代 男性 S.Tさん
※症状の度合いや環境により効果に個人差があります
なぜ墨東メディカル整体院は
症状が改善されるのか?
初めまして。墨東メディカル整体院のホームページへようこそ!
きっと当院のホームページをご覧になっているということは、何かお悩みの症状があって困っているのではないでしょうか?当院には
・病院で検査をしても原因がわからない
・薬を飲んでもあまり効果が出ない
・手術を勧められたがほかの手段がないか探している
など
たくさんのお悩みで患者様がいらっしゃいます。皆様はご存じでしょうか?
病院で行うほとんどの検査は
筋肉や姿勢による不調は診断できず、「健康」として扱われてしまうということを
私たちは病院で判断のつかない疲労の蓄積した筋肉の硬さによる姿勢の歪みから不調と向き合い、症状が出るに至るまでの原因を解きほぐしていくことで薬では治らない症状の改善と再発防止を目指します。
実際来院されたほとんどの患者様が
「そんなところが悪かったなんて気がつかなかった。」
「病院ではそんなこと教えてくれなかった」
とおっしゃいます。
整体を通して何が悪いのかを実感し、おつらい症状にどう対処していくのかを一緒に考え改善に向かって一緒にがんばりましょう!
なぜ、墨東メディカル整体院が
選ばれ続けるのか?
\当院の5つの特徴/
丁寧に検査

両国・錦糸町にある墨東メディカル整体院は施術経験や施術例が豊富で病院や整骨院に行ってもよくならなかった様々な不調や痛み、怪我と向き合い改善に取り組んできました。
痛みの原因を特定し根本改善へと導くために最初の検査は時間を多くとっています
問診と説明

患者様がお悩みを話しやすい環境が⼤切だと考えております。
しっかり状況を把握し、今どういう状態でどうしていくとよいのかを対話しながらご説明することで、
安⼼して施術を受けて頂くことが改善への近道になります。
どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
柔道整復師が施術

院⻑はこれまで30院以上ある大手整骨院や全国セミナーを行う整体院で院長としてスタッフ指導を行ってきました。
今も外部の開業整体師(国家資格者限定)の勉強会を当院で行い古来の施術をベースに技術・知識を磨いて患者様に日々還元しています。
毎回院長が施術いたしますので症状の違いを負いながら施術ができ安心です。
時間を無駄にしません

当院は、完全予約制でお客様の⼤切な時間を無駄にしません。
忙しい人も病院と違い予約時間だけを気にして来院できるので通院しやすくなっています。
また施術スペースは広くとっており、個人院なので他の人に会話を聞かれることもなく落ち着いて相談ができるようにしています。
健康情報を提供

今はyoutubeやInstagramなどでたくさんの健康情報が知れます。
ですが、あなたに合っていないものや、間違ったものを鵜呑みにしてしまうと逆に悪化してしまう場合もあります。
当院では一人一人にの患者様に
あなたに合った運動や健康情報をお話したり提案することで、効果を最大化していきます。